Blog

カミナリタイムトライアル 下道3,000km旅日記② ~靖國神社・カミトラ本編~

  • LINEで送る

さて、カミトラ旅日記パート②です。

パート①はこちら→カミナリタイムトライアル 下道3,000km旅日記①
カミトラ本編はこちら→ページ2

足立区の友人の家を出発、環七ドライブ。

甲州街道から、遂に東京に繋がった東京・八王子道路の意の都道14号・東八道路。
八王子・日野バイパスへの直通部も建設が進んでいる様です。今回は甲州街道から稲城の叔父の家に寄り、三鷹の祖母の家へ。

ただいま三鷹台って感じです。叔父が小学生の頃にはあったようなので、生きているうちに開通する事は無いでしょう…。

急行が止まらない三鷹台駅にも…って思ったけど急行が通過する駅にこそ必要か…とりあえずホームドアが出来ていました。

撮影翌日、私の誕生日でもある3月24日に使用開始。なんか運命感じる。

中央総武線の東西線。

祖母と初の靖國神社。


たまに歩く都心は楽しいですね。

次ページはカミトラ本編。

  • LINEで送る

Recent Posts

コメント

コメントを残す

*