2024初仕事です。 メイトのヘッドを流用するに辺り、まずスタッドボルトやノックピンの径が異なる。 ヘッドG/K形状が異なる。 よって穴拡大と、溶接盛りで何とかして欲しい…との事です。何とかします。 溶接部を […]
Blog
2024初仕事です。 メイトのヘッドを流用するに辺り、まずスタッドボルトやノックピンの径が異なる。 ヘッドG/K形状が異なる。 よって穴拡大と、溶接盛りで何とかして欲しい…との事です。何とかします。 溶接部を […]
繊細かつ野蛮な仕事です。車種はアルテッツァになります。 昔働いていたトヨタ岩手工場生産のクルマです。マークXなんかも岩手です。 割と高級目のクルマを生産していた工場らしいです。そう、その時代を私は知りません。 私が入社し […]
今回は自分のバイクです。原付ですが。 もうかれこれ5年くらいになりますね。スズキのK50コレダという83年式のビジバイをしっちゃかめっちゃかにした物に乗っています。 AC50エンジンスワップ 57.5cc化(レトロ50レ […]
YZF-R1(4XV)ローダウンカスタム用・リアサスリンク短縮溶接加工をさせて頂きました! 歪が出ないようガッチリ固定の上、かなり深く開先を取り溶かし込み溶接しました。 ビード研磨及びベアリングの打ち替えはお客様の方でし […]